疫学系院生ブログ

統計、因果推論、プログラミングなどの備忘録です。

古いパソコンへのUbuntuの導入

2年前にパソコンを買って以来、使っていなかった古いパソコンでLinuxを導入することを決意。最近流行りのUbuntuを導入したので、インストール過程をメモ。
用意するものは、①パソコン、②DVD-RW(ISOファイルを書き込める媒体)、③DVD・CDプレーヤー。
今回はWindowsが入っているパソコンにUbuntuを入れること、ディスク内データは全て削除、の前提で以下記載。

1. Ubuntuの最新版のISOファイルをインストール

自分はGUIがあったほうが良いと思ったのでデスクトップ版に。もしサーバーとしての用途がメインでGUIは後から使うかも、という場合はserverをインストールしてもいいかもしれません。どちらから始めてもそこまで問題にはならないと思われます。ISOファイルは以下のサイトのいずれかからダウンロード可能。ちなみに日本語remixのサイトは、日本語環境での不具合が解消されたISOファイルが配布されている。日本語で設定するので、とりあえず日本語remixでダウンロード。
今回は「Ubuntu 20.04 LTS」をダウンロード。(LTSはLong term supportの略で、5年間のサポートが保証されていることを示す)

www.ubuntulinux.jp
jp.ubuntu.com

2. CDもしくはDVDにISOを書き込む

ダウンロードしたISOファイルを右クリックし、「ディスクイメージの書き込み」を選択。「書き込み用ドライブ」が書き込みたいDVD・CDになっているかを確認して、「書き込み」を選択。

f:id:MisakiF:20201101225422p:plain

3. BIOSの起動

次に書き込んだDVD・CDをDVD・CDプレーヤーに入れてBIOSを起動。BIOSとはOSより前に起動してハードウェアを管理するプログラムのこと。パソコンによって起動方法は異なるが、多くの場合「F2を押したままパソコンを立ち上げる」ことでBIOSが起動される。以下の画面は富士通のもの。

f:id:MisakiF:20201101232134p:plain

4. BIOSで「起動」の優先順位を設定

BIOSではどのハードから優先して起動するかを決める事ができる。そこでCD・DVDを優先して起動するようにする。「Shift キー+ +」で順位を上に、-で順位を下げることができる。ここではISOファイルが書き込まれたハードを一番上に持って来る。あとは「F10」で保存して終了。

5. Ubuntuの起動とインストール設定

ここからUbuntuをインストールするにあたっての設定を行っていく。言語・キーボード設定は「日本語」で設定。「通常のインストール」で設定。

f:id:MisakiF:20201102000217p:plain

f:id:MisakiF:20201101234912p:plain

ここで注意なのはwindowsがもとから入っている場合、「ディスクを分割する」と「ディスクを削除してインストール」のどちらにするか。今回はディスク削除することに。データが全てなくなるのでバックアップは必須。
f:id:MisakiF:20201101235722p:plain

あとは住んでいる国、名前・パスワードを入力して終わりです。Ubuntuがインストールされるのを待つだけ。